ライフケアカラーとは?
「すべての人の心を豊かにする、生活の質を高める色使い」をテーマにした、衣食住、子育て、福祉にも役立つ色の知識を学ぶライフケアカラー✨
安眠できる寝室の色、子供が集中できる勉強部屋の色、四季を美味しく演出する食卓の色使い、シニアが安全に過ごせる生活空間の色使い等、お役立ち情報満載💕
J−color:ライフケアカラー検定対策講座
J-colorライフケアカラー検定は、一般社団法人日本カラーコーディネート協会(J-color)が主催する公式カラー検定で、日本の各種専門学校や家政大学の授業にも取り入れられています。
年に2回、日本と同時にバンコクのボイスホビークラブで受検がすることができます。
ボイスオリジナルの対策講座で毎回優秀な成績が続いていますので、安心してチャレンジしてみて下さいね🎵
❤️生活環境をもっと快適にして家族で幸せに暮らしたい🍀
❤️衣食住に活かせる知識を通じて生活の質を高めたい
❤︎食べ物をおいしく見せるには❓
❤︎リビング・寝室・子供部屋・勉強部屋の色使いは❓
❤️ 帰国後のキャリアに活かせる資格を取りたい🎵
そんなあなたに、バンコクにいる間にぜひチャレンジして頂きたい検定です⭐️

次回検定:2021年2月11(木)
※検定申込締切:1/7(木)
*ライフケアカラー3級対策講座*
時 | <7回コース> 今タームは受付終了しました。 <6回集中コース> 🌟集中コース: 12/15(火)・1/15(金)・1/22(金)・1/26(火)・1/29(金)・2/5(金) 9:30〜12:30(3時間) |
持ち物 | 筆記用具・定規・はさみ・スティックのり・色鉛筆 |
参加費 | <参加費> メンバー:B 5,500 <教材費>(テキスト・カラーカード・補助テキスト込) B 1,800 <検定料>(送料・振込手数料込) B 3,100 |
*ライフケアカラー2級対策講座*
時 | <7回コース> ただいま調整中🎵 ご希望の方はお早めにお知らせ下さい。 9:30〜12:00(2時間半) |
持ち物 | 筆記用具・定規・はさみ・スティックのり・色鉛筆・3級で作成したトーンマップ |
参加費 | <参加費> メンバー:B 6,700 <教材費>(テキスト・補助テキスト込) B 1,500 <検定料>(送料・振込手数料込) B 4,000 |
*ライフケアカラー1級対策講座*
時 | <8回コース> お問合せ下さい |
持ち物 | 筆記用具・定規・はさみ・スティックのり・色鉛筆 |
参加費 | <参加費> メンバー:B 8,000 <教材費> B 2,500 <検定料>(送料・振込手数料込) B 7,000 |

時 | 💛無料説明会💛 ご希望の方は、お問合せ下さい。 ※パーソナルカラーの説明会と合同 |
持ち物 | 筆記用具 |
参加費 | 無料 |
パーソナルカラー検定についてはコチラ💕

お申込・お問合せはお気軽にお電話で😊
☎️02-119-7250