By Achieve English Gym
次の英検合格を目指して、英語のレベルアップをしましょう😃
これまで述べ260名以上の合格実績(5級〜準1級)のあるクラスは、分かりやすいと評判です⭐️
ご家庭では学習が思うように進まない方は、ぜひクラスをご活用下さいね🍀
頑張りましょう✊⭐️
🌟現在受付中のクラス🌟
①英検オンライン対策(5〜準1級、通年開講)
②単語特訓クラス(5〜準1級、6〜8月、対面)
③ライティング強化クラス(3〜準1級、6〜8月、対面)
オンライン英検対策
By Achieve English Gym
英検を受ける予定の方、受ける予定はなくても英語力を磨きたい方のためのオンラインクラスです🌟
外出を控えたい方、遠方にお住いの方、移動時間や交通費を節約したい方は、オンライン対策がおすすめです😊
級別のレッスンで、事前に送付する過去問(筆記・ライティング・リスニング)の解説を1問1問行います🍀
日程毎に取り組む内容が異なりますので、できるだけ沢山ご参加頂くことで、沢山の問題の解説に触れられ、学習がより深まります📖
※途中からのご参加・タイ国外からのご参加も大歓迎です❗️
お申込は、以下の専用リンクからお願いいたします😊
🌟2022年5〜6月お申込🌟
🌟スケジュール🌟
※記載は全てタイ時間です。
(日本時間は、プラス2時間)
<5級>
(火) 15:50〜16:50
※全く初めての方は、まずはご相談頂けますが、3月の集中対策コースからご参加頂くのがおすすめです。
<4級>
(木) 15:50〜16:50
<3級>
(火) 17:00〜18:00
(木) 17:00〜18:00
<準2級>
(月) 16:30〜17:30
(木) 18:15〜19:15
<2級>
(月) 17:45〜18:45
(金) 17:15〜18:15
<準1級>
(水) 18:00〜19:00
※記載は全てタイ時間です。
(日本時間は、プラス2時間)
🌟参加費🌟
<10回チケット制>
B 6,000/10回
(銀行振込・または店頭お支払)
※オンラインレッスンと通学レッスン共通でご使用頂けます。
<日本円でお振込の場合>
24,000円/10回
※日本円の金額はレート等により都度変更させて頂いておりますので、ご了承下さい。
🌟ご参加の流れ🌟
①お申込フォームに、ご自身の基本情報を入力の上、希望日をご予約下さい。
②いつもの10回チケットをお持ちの方は、チケットをご利用可能です。
更新・新規ご購入の方は、銀行振込またはボイス受付にてお支払下さい。
※現時点でチケットのない方は、お支払完了を以ってご予約完了となります。
③お申込完了後、レッスンまでにテキストを送付します。
④動画通話サービスZoomのレッスンURLを、こちらから事前に送付します。
⑤レッスン開始時間の少し前にパソコン・タブレット・スマートフォンのいずれかで、上記URLにアクセスして下さい。
※講師の画面を共有して文字を映しますので、大きな画面の機器がおすすめです。
⑥レッスン受講♪(60分)
皆さまのご参加楽しみにしています😊
🌟2022年5〜6月お申込🌟
インター生へのプレゼント企画★
インター生のお母様にお子様の学校についてのアンケートにお答え頂くと、お子様にオンライン英検対策のレッスンを1回(B600相当)プレゼントさせて頂きます🎁
アンケートにご協力頂ける方は、ぜひよろしくお願いいたします😊
詳細及びアンケートは、こちらをご覧下さい🌟
お問合せ・お申込は、講師直通LINEにお気軽にメッセージ下さいね😊📩
英検直前⭐️かけ込み寺
By Achieve English Gym

各枠人数限定ですので、ご予定がお決まりの方はお申込お急ぎ下さいね💨
10回チケット制のため、単発参加は不可となりますのでご了承下さい。
10回チケットは、特に使用期限はなく、級別オンライン英検対策・単語特訓クラス・ライティング強化クラスにもご使用頂けます🌟
1日2コマ連続参加もOKです✊✨
それでは、ご参加お待ちしております🎵
⚠️キャンセル待ちの方がいる場合がありますので、ご予約の変更が必要な方は分かった時点で速やかにご連絡をお願いいたします。
⚠️ボイスの全クラスと同様、当日キャンセルは1レッスンのカウントとなりますので、ご注意下さい。
⚠️こちらは英検直前のみの限定クラスです。より効果的な英語学習のためには、直前のみでなく日々の積み重ねが重要です。
オンライン英検対策とオンラインプライベート英会話は通年開講しておりますので、合わせてご検討下さい😃
🌟英検かけ込み寺お申込🌟
お問合せは、お気軽に講師直通LINE@から😊
単語特訓クラス
自宅で単語の学習が進まない😭😭
というお子さん向けに開講します😆🎵
今回は、ライティング強化クラスと合同で開講しますので、お申込フォームにて各日程ご希望の内容をお選び下さい。
※各日程先着8名限定
万が一、お申込後にキャンセルが必要な場合は、他の方にお席をお譲りするため、速やかにお知らせ下さい🙇♀️
※当日キャンセルは振替対象外です。

時 | <2022年6〜8月> 毎(土)13:00〜14:00 ※7/16・7/30(土)はお休み ※8/6(土)のみ、お時間が14:30〜15:30となります。 |
ご受講方法 | ボイスホビークラブでの対面受講 ※対面クラスのため、タイ国外にお住いの方や体調の優れない方はご参加頂けませんのでご了承下さい。 |
準備物 | 筆記用具、通常クラスで記入済みの単語シート全て |
参加費 | <10回チケット制> B6,000/10回 ※単発のお申込不可 ※通年クラスご受講の方は、通常のチケットをご利用可能です。 ※当日キャンセルは振替対象外です。 |
🌟単語特訓&ライティング強化クラスお申込🌟
英検ライティング強化クラス
ライティングの実践クラスです🌟
グループレッスンですが、レッスン内で一人ずつ添削もします😉
春休みの限定開講ですので、お見逃しなく🎵
今回は、単語特訓クラスと合同で開講しますので、お申込フォームにて各日程ご希望の内容をお選び下さい。
※各日程先着8名限定
万が一、お申込後にキャンセルが必要な場合は、他の方にお席をお譲りするため、速やかにお知らせ下さい🙇♀️
※当日キャンセルは振替対象外です。

時 | <2022年6〜8月> 毎(土)13:00〜14:00 ※7/16・7/30(土)はお休み ※8/6(土)のみ、お時間が14:30〜15:30となります。 |
ご受講方法 | ボイスホビークラブでの対面受講 ※対面クラスのため、タイ国外にお住いの方や体調の優れない方はご参加頂けませんのでご了承下さい。 |
準備物 | 筆記用具、ノート(普通の大学ノートでOK) |
参加費 | <10回チケット制> B6,000/10回 ※単発のお申込不可 ※通年クラスご受講の方は、通常のチケットをご利用可能です。 ※当日キャンセルは振替対象外です。 |
🌟単語特訓&ライティング強化クラスお申込🌟
夏休み集中★英検対策
By Achieve English Gym
長期休みにのみ開講する英検集中対策コースです😊
5〜3級の文法を基礎からじっくり学びます📖
今回も、全日程オンラインでの開講です🌟
※準2〜準1級は、過去問を使用して語彙力・読解力・リスニング力・英作文能力を磨く通年開講中の「オンライン英検対策」をご受講下さい✨
集中対策コース詳細は、以下のページの通りです🍀
原則全日程ご参加ですが、振替についても以下ページに記載しておりますので、合わせてご覧下さい。
お申込も、以下のページからお願いいたします😊
お申込締切:
※締め切り後のお申込は、LINE(ページ下部)にて講師にご相談下さい📩
時 | <全10回> 次回の開講は8月です。 但し、特に上の級や普段英語に触れる機会が全くないお子様は、別途「オンライン英検対策」での過去問演習も合わせてのご受講がおすすめです。 また、インターのお子さんで休みが合わない方は、お早目にご相談下さい。 |
ご受講方法 | Zoomでのオンライン受講 |
準備物 | 筆記用具、ノート(普通の大学ノートでOK) |
参加費 | 各級10回コース: B6,000 または 24,000円(日本円でお振込の場合) ※単発のお申込不可 ※通年クラスご受講の方は、通常のチケットをご利用可能です。 |
🌟英検★夏休み集中対策コースお申込🌟
次回は8月です!お申込受付は近日開始します!
🌟ご受講者の声🌟
<3級>
先生の講座はわかりやすくて、とても頭に入るので年末年始でしたが本人が一回も休まず受けたいといい自主的に参加していました。毎回楽しい!英語もっとわかるようになりたい!と言っています。
5級から受講していますが、その間に自分で調べながら学習する方法も英語以外にも自分のスタイルで習得出来るようになり、もはや親が何かしてあげる必要もなく、自ら進んで楽しみながら毎回受講しております。英語の楽しさも教えてくださりありがとうございます。
(日本人学校 ・小4・女の子)
<3級>
ご本人:
レッスンを受ける前は、過去分詞がさっぱりわからなかったが、レッスンを受けて、頭の中がすっきりと整理されてよくわかるようになった。そのほかにも知らなかった、熟語や単語を知ることができて良かった。
お母様:
お世話になりありがとうございました。五教科で高校受験を本人が強く希望しているため、日本人学校へ通っています。英語を特に今後強みにしていきたいと考えています。受講中は本人なりに工夫してノートを取っていました。親から見て、復習時間が短いことと、生の英語に触れる機会が少ないため、英検教材についているCDなどヒアリングをできるだけするよう勧めるのですが、なかなかピンとこないようで行動には移さないため、どういった学習方法が本人に合うのか本人も自身で悩んでいるかもしれません。文法を学ぶことに関心がありますが、学んだ文法で会話を実践する場面が少なく、ヒアリングやスピーキングをこれからやっていきたいという希望が本人にはあるようです。次回の英検では3級に挑戦し、在タイ中にできるだけ進めていきたいと話しています。集中講座があるときはまたぜひお願いします。
(日本人学校 ・中1・男の子)
<3級>
ご本人:
いろいろな文法を優しく分かりやすく教えてもらえて良かった。ホワイトボードを画面に出しているので、ノートにどんなことを書けばいいか、大切なところがすぐにわかったので良かった。だんだんをきれいに英語を書けるようになったのでうれしい。
お母様:
ちょっと3級は難しいかなと思いながら受講させましたが、優しく丁寧に教えてもらえて、集中して授業に取り組めたようです。実は同じテキストを持っていて、以前一度取り組んだことがあったのですがサラッと読んだだけでよくわかっていなかったところを、しっかりと教えてもらえてよかったです。 また、何度注意しても単語と単語の間を詰めて書いたり、nとhが見分けがつかなかったりしていたのですが、毎日ノートを書くことでだんだん見やすく書けるようになったのも良かったです。
(日本人学校 ・小4・男の子)
<3級>
ご本人:
英検3級に出てくる文法をしっかりと分かりやすく教えてもらえて、テキストを読んでなんとなく理解していたところがスッキリしました。また分からない単語の意味などもいっしょに教えてもらえたので、より分かりやすかったです。毎日1時間の授業があっという間でした。
お母様:
今までネイティブの先生(日本語不可)の先生に英会話を習っていてなんとなく文法も分かっていたつもりだったようですが、日本語で丁寧に教えてもらって改めて「こういうことだったのか!」と理解したことが多かったようです。単語をコツコツ覚えるのが苦手でなかなかやらないのですが、単語を覚えることが大事だという事にもようやく気づいて自分から取り組むようになってきました。親から言ってもなかなか素直に聞かない年頃ですが、先生から「これ大事!」と言ってもらえると素直に聞くんだなと改めて気づきました。
(日本人学校 ・小6・女の子)
<4級>
外人の先生の英会話よりわかると言ってました。いろんな動詞の変形があることや知らなかったことがいっぱい勉強できたと言っています。
一緒に受講してたお友達が自分よりも文章が読めたりそて刺激を受けたのか黙々と宿題をこなして集中して受講していました。 文法を全く知らなかったので 日頃の英会話よりこっちがいいなと初日に言っていました。英検に向けてのやる気が湧いたようです。
(日本人学校 ・小4・女の子)
<4級>
ご本人:
今まで何となくしか分かっていなかったことが、「そうだったのか」と分かるようになったのが、やってみて一番良かった。スタディサプリでやっていた内容をもう一回勉強できたことと、直接先生に教えてもらえたので分かりやすかった。授業もすぐに慣れた。勉強してみると忘れていたことや覚えていないことがたくさんあることが分かった。もっと話せるようになりたい。
お母様:
集中講座は英検受験目的ではなく、インター校に編入したばかりですので、まず基礎的な文法を学び、4級レベルの文法を習得していくことで、学校生活を少しでも円滑にし、本人の自信とすることでした。結果として、先生から集中的に体系的に教えていただくことができ、本人も理解が進んだ実感があり、分かることが増えたため、もっと話してみたいという意欲が湧いているようです。おかげさまで新学期も楽しく学校に通い始め、お友達にも「1日1回は英語で話しかける」、「1日1つは英文を覚える」などスモールステップですが、目標を持って頑張っています。コロナ禍でいつオンラインになるか不安ですが、今のところ登校できるのでほっとしています。次回もこのような集中講座がある時にはぜひ受講したいです。
(インター校 ・Y6・男の子)
<4級>
ご本人:
一人ひとりに英語を音読させてくださり、そこで分からなかった単語を教えてもらえます。分からなかった単語は単語帳があり、そこに書いていきます。単語帳があるおかげで、知らなかった単語を沢山覚えることができました。 今回合格して、次の級にチャレンジしたいと思います。
お母様:
年頃なのか、どのオンラインレッスン中はドアを閉め、入って来ないように言われており、様子を伺い知ることはできません。 れいな先生のレッスンの感想を尋ねると、分かりやすいと言っております。「同じ級のコースを2クール受けると受かるよ!」と、明るく言っているのですが、1回で習得して欲しいところです。(娘の問題です) 本来勉強嫌いで、テキスト等で自分で勉強することが全くないのですが、れいな先生のレッスンは嫌がらず受講しているので本当に助かっております。 今回も合格して、次の級の学習に進んでくれることを願っております。
(日本人学校 ・小6・女の子)
<4級>
ご本人:
私は、be+〜ing 、過去形、接続詞、〜するべき、…と同じ位〜、〜があります、色々な意味や使い方がある動詞をたくさん学びました。一番覚えたのは、〜できる/してもいい、です。私もレイナ先生のように、英検1級合格を目指したいです。
お母様:
いつもレッスンが始まる前は、少し緊張した面持ちでPCの接続待機画面を見つめ、接続されるとすぐにホッとしたようにReina先生に挨拶する様子からも、出席を楽しみに心待ちにしている事がよくわかりました。レッスン中に部屋から聞こえる声からは、先生の質問に積極的に答えようとする姿勢がみえ、レッスン後には教わった内容をこちらに細かく伝えようとしたり、能動的に学んでいる様子がよくわかりました。 学んだことがインターでの日常にどれだけ活用できているのか、直接確認することはできませんが、「この前Reina先生が言ってた事を学校でやったよ!」という発言もちょこちょこと聞くようになり、娘の中で糧になっている事を確信しております。
(インター校 ・P2・女の子)
<5級>
初めは宿題も「わからない」と言っては泣きそうになりながらやっていましたが、回を重ねるごとに楽しさを感じてきたようで宿題も進んでしています。
親が教えている時はイヤイヤ英語をしていましたが、先生教えて頂いてからは勉強の仕方もわからずすぐ泣いていた娘が繰り返し復習したり、宿題にすぐ取りかかるなどかなり変化が出てきました。また英語への興味が明らかにでて楽しんでいます。
(日本人学校 ・小2・女の子)
<5級>
日本の英語教室で習ったはずが忘れていた事を思い出したり、勘違いやあやふやだった事が分かったのでよかったです。
インターナショナルスクールでの英語生活で、必要に迫られての参加でしたが、本人はあまり積極的ではなかったです。授業や宿題以上の事には手をつけたがらないので、見ていてモヤモヤしていました。それでも先日ふたりで外出した時に、探している場所を見つけられなかったので「聞いてみようよ」と言ってわたしより先に”Excuse me, Where is ~? ”と近くのスタッフに声をかけたのでビックリと同時に嬉しかったです。
(インター校 ・P4・女の子)
🌟英検★夏休み集中対策コースお申込🌟
各種コースの内容等についてのお問合せは、講師直通のLINE@にお気軽にメッセージ下さい😊
Achieve English Gym
LINE@ ID:@vyp7767q
ただいま、ボイスホビークラブ発行の季刊誌FACEに英語学習についての「ひとりごと」連載中です😊
ぜひご一読下さい🍀