2023年12月対面講座

時間割 | 12/6(水) | 12/7(木) | 12/8(金) |
9:00〜10:30 | 絵本 | お金 | スマホ |
11:00〜12:30 | スマホ | 夫婦 | 絵本 |
13:30〜15:00 | ー | 聞上手 | お金 |
💛2023年12月・対面レッスン全5種💛
★絵本の読み方・選び方
★スマホ・ゲームの上手な付き合い方
★子どもに伝えるお金の価値観 3.0
★夫婦を見直すMAGIC BOX
★聞き上手さんのクリーンランゲージ入門
タイ在住のママさんたちへ♡
初めてのことだらけで子育てが不安…
アドバイスがほしいかも…
みんなどうしてるんだろう…
どうやって褒めたら・叱ったら良いかな…
自分にイライラしちゃう…
子育てももちろん頑張りたいけど、帰国後の自分のキャリアはどうしよう…
最近夫婦仲があんまり…
そんなモヤモヤを日々味わいながら過ごされている方、多いですよね😌
子どもが0〜10歳までは、子育て親子のゴールデンタイム!
一緒に楽しみながら子どもを伸ばす&自分の人生も自由にする。
その両方を叶えることができる過ごし方があります♡
世界のどこでもおうちで”ゆる”くモンテッソーリ教育を取り入れて頂けるのが、「モンテッソーリ・ホームレッスン」。
オンラインまたは動画レッスンとなっているので、タイにいる私たちも気軽に、簡単に取り入れることができます。
この「モンテッソーリ・ホームレッスン」の代表であり、Amazon 「早期教育」部門1にもなった「世界一やさしい おうち”ゆる”モンテッソーリ」の著者である菅原陵子先生(りょうこ先生)を、2023年7月にボイスにお招きして特別対面講座を開講させて頂いたところ、とても好評でしたので、12月も開講が決定しました🤗
今回は、7月とは別メニューでお届けしますので、前回ご受講済みの方も必見です♡
単発でご受講頂けるので、気になるものがある方やモヤモヤした気持ちをお持ちの方は、一人でため込まずにぜひこの機会お見逃しなく😊🍀

絵本の読み方・選び方


日時 | 12/6(水) 9:00〜10:30 12/8(金) 11:00〜12:30 |
持ち物 | 筆記用具 |
参加費 | メンバー:B 800 ノンメンバー:B 900 |
スマホ・ゲームの上手な付き合い方


日時 | 12/6(水) 11:00〜12:30 12/8(金) 9:00〜10:30 |
持ち物 | 筆記用具 |
参加費 | メンバー:B 800 ノンメンバー:B 900 |
子どもに伝えるお金の価値観 3.0


日時 | 12/7(木) 9:00〜10:30 12/8(金) 13:30〜15:00 |
持ち物 | 筆記用具 |
参加費 | メンバー:B 800 ノンメンバー:B 900 |
夫婦を見直すMAGIC BOX


日時 | 12/7(木) 11:00〜12:30 |
持ち物 | 筆記用具 |
参加費 | メンバー:B 800 ノンメンバー:B 900 |
聞き上手さんのクリーンランゲージ入門


日時 | 12/7(木) 13:30〜15:00 |
持ち物 | 筆記用具 |
参加費 | メンバー:B 800 ノンメンバー:B 900 |

ご参加お待ちしております😊🍀
お申込はお電話またはメールで😊🎵
☎️02-119-7250
📩 voicehobbyclubth@gmail.com
過去の対面セミナー

💛2023年7月・対面レッスン全5種💛
★体験・ゆるモンテ実践レッスン(絵本)
★体験・ゆるモンテ実践レッスン(褒め方・叱り方)
★知っておきたいお受験&知育のTIPS(季節のワーク)
★米粉&乾物クラブ(子どもとどんな会話する?)
★ママのためのキャリアの学校
体験・ゆるモンテ実践レッスン(絵本)

国語力のつく絵本の読み方
絵本を読んだ方がいいのは誰もが思いますが、
実は、幼児期にたくさん絵本を読んであげたにも関わらず
その40%の子が国語ができない子になるそうです。
ただ読んだらいいのではなく
国語ができる、知性がつく、
そんな絵本の読み方があります。
子どもの成長に合わせた絵本の読み方、
そして、親子遊びの楽しみ方のミニ講座です♪
<こんな方に>
・せっかくなら、子どもの国語力をつけたい人
・実は・・・絵本を読むのが大変と思っている人
・どんな絵本を読んだらいいかわからない人
・読んでいるけど、いま一つ効果がわからない人
<プレゼント🎁>
絵本の選び方シート
講座 | 体験・ゆるモンテ実践レッスン (絵本) |
日時 | 7/19(水) 9:00〜10:30 |
場所 | ボイスホビークラブ |
持ち物 | 筆記用具 |
ご参加費 | ★1講座 メンバー:B800 ノンメンバー:B900 |
体験・ゆるモンテ実践レッスン(褒め方・叱り方)

自己肯定感を伸ばす、世界一カンタンな褒め方のコツ
褒めて伸ばす。と言われる時代。
子どもの自己肯定感を伸ばすためにも、褒めたいと思う方はたくさんいます。
でも、どんなに本を読んでも、トークを覚えられない。覚えてもマンネリ化。
子どもが喜ばないなんてことはないですか?
知ったらすぐに使える、褒め言葉の極意がわかる「ゆるモンテ」の褒め方レッスン。
<こんな方に>
・子どもをうまく叱れない人
(あるいは叱りすぎて落ち込む人)
・褒め方が分からない人
・褒めても子どもが喜ばないと思っている人
・もっと子どもと話せる親子になりたい人
<プレゼント🎁>
褒め&叱りがわかるワークシート
講座 | 体験・ゆるモンテ実践レッスン (褒め方叱り方) |
日時 | 7/20(木) 11:00〜12:30 |
場所 | ボイスホビークラブ |
持ち物 | 筆記用具 |
ご参加費 | ★1講座 メンバー:B800 ノンメンバー:B900 |
知っておきたいお受験&知育のTIPS
(季節のワーク)

鉛筆も机もいらない。子どもが伸びる親子知育のコツ
ドリルやプリントをしなくても子どもが伸びるって知っていました?
たとえば小学校受験と中学受験では、子どもの勉強方法は違います。だけど、子どもが賢くなる学び方はおんなじです。
そして実は、子どもの知性が育つのには3年かかります。
小学校受験(いわゆるお受験)の合格率100%の教師が教える「遊ぶだけで賢くなる」日々使える遊び時間の作り方をご紹介!
<こんな方に>
・新しい時代の「学力の定義」を知りたい人
・毎日何かさせないと。と焦ってしまう人
・子どもが賢くなるって何?と思っている人
・日本に帰っても、ついていけるチカラを我が子につけたい人
<プレゼント🎁>
季節のワークができるテーマ一覧
講座 | 知っておきたいお受験&知育のTIPS (季節のワーク) |
日時 | 7/18(火) 11:00〜12:30 |
場所 | ボイスホビークラブ |
持ち物 | 筆記用具 |
ご参加費 | ★1講座 メンバー:B800 ノンメンバー:B900 |
米粉&乾物クラブ
(子どもとどんな会話する?)

ごはんにまつわる2大お悩みを解決!
2大お悩み。それは作ることとお手伝い。
なんとなく大変。。。と思う2大お悩みの根っこを変えるワークをします。
1:ごはんの時間を変えるワーク
家事の中で一番悩むもの・・・それはごはん。
献立や味に悩み、子どもが食べないと言って悩みます。
そんな大変さを、3つの問いで愛情が伝わる一番お得な家事に変えていきます。
2:料理の時間を知育にするコツ
子どもにお手伝いをしたい〜と言われて、イヤだな〜。と思ってしまうことはないですか?
でも、子どもとする料理は実は1番の知育になります。
子どもができることを見つけて、ちょっとだけ任せてみる料理のコツをお子さんの年齢に合わせてご紹介します。
<こんな方に>
・子どもと料理をしたいけど、任せ方が分からない
・ごはんを作るのがたいへん
・知育になるお手伝いを知りたい
・ごはんのとき、たくさん会話したい
<プレゼント🎁>
お手伝いとつくりたいごはん時間のワークシート
講座 | 米粉&乾物クラブ (子どもとどんな会話する?) |
日時 | 7/18(火) 9:00〜10:30 |
場所 | ボイスホビークラブ |
持ち物 | 筆記用具 |
ご参加費 | ★1講座 メンバー:B800 ノンメンバー:B900 |
ママのためのキャリアの学校

キャリアと子育てどっちを優先?やりたいことの見つけ方
子育てをしていると、自分の時間が欲しくなる。
働いていると、子どもに悪いことをしている気になる。
夫の転勤についてくると、結局私のキャリアはどうなるの?と思ってしまう。
子育て期は、自分の人生を見直す期。
モヤモヤすることがたくさんあります。
そんな子育て期を、自分らしく生きる時間に帰る始まりのワークをご紹介!
<こんな方に>
・帰国後に働きたいけれど、子育てとの両立ができるか不安な人
・今も働きたいけれど、様々な事情で働けずにモヤモヤしている人
・子育ても仕事もどちらも頑張りたいと思っている人
・とにかく将来が不安な人
<プレゼント🎁>
WHO AM I のワークシート
講座 | ママのためのキャリアの学校 |
日時 | 7/19(水) 11:00〜12:30 7/20(木) 9:00〜10:30 |
場所 | ボイスホビークラブ |
持ち物 | 筆記用具 |
ご参加費 | ★1講座 メンバー:B800 ノンメンバー:B900 |
お申込はお電話またはメールで😊🎵
☎️02-119-7250
📩 voicehobbyclubth@gmail.com